Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
観光地の風景も綺麗なんだけど、こういう当時の建物だとか町並みを見るのも好き住んでる所だと尚更
懐かしい動画をありがとうございます。昔の瓦町良き風景👍です。
大好きな香川県お世話になった瓦町昔はこんなのだったんだって感動です!
滅茶苦茶懐かしい映像です。若い頃の瓦町駅を思い出し当時に直ぐ帰れます。
昔懐かしい素敵な動画を見せていただきありがとうございます。
青春の街、瓦町。オレンジジュースの自販機、お菓子の売り場など子供の時の夢の場所です。初めてデートは瓦町の噴水で待ち合わせして、ダイエー、東宝映画館でした。あの頃は良かった時代でした。
常磐会館(ダイエー)は「高松OPA」になり、向かいの「高松松竹」も「セントラル2」になって「ジャスコ」もパチンコ屋になってその後閉店。
建て替えとほぼ同時期に東京に出た私には、瓦町といえばこの駅舎です。懐かしい映像ありがとうございます。。。
昔は建物が古臭くて、昭和の末にはガタガタだったんだけど。今みたらめちゃくちゃ味があって懐かしい。今は建物は新しいけど、近くの常盤街が寂れて活気が昔の方が段違いにあったなあと思う。昔の駅舎の設計を活かしてビル化すればよかったのになあ。
当時としては無理だったんじゃないかなぁ。
懐かし過ぎです❗️怪しげなオレンジジュースを売っている機械がありました。飲んだことなかったけど-w-w
うわぁ~懐かしい😭幼少期が甦るわぁ~
琴電スーパー懐かしいしあの駅の匂いが懐かしい今度、琴電長尾駅にも来てください。
思えば瓦町駅すぐの常盤街が一番賑やかやったんは、このボロい駅舎の時代までやったなぁ……💧 駅ビルになってからはだんだん人通りが少なくなり、今は昼でも薄暗く寂しい商店街になってもうた(泣)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
めっちゃ懐かしい。私が幼き頃よくははと電車で行きました。
高松築港からバスに乗った観光客らしき家族が瓦町に着いて,絶句してたのを目撃したことを思い出した。地元民としては,とにかく恥ずかしかった。それから数年後に今の駅ビルに建て替え。隔世の感だったね。しかし,ことでんそごうは破綻。激動の瓦町駅。
駅の北側に坂道があって裏通りに出ていく道がありましたこの時は商店街も繁盛してて良かったです
コンクリート舗装の線路を潜る所ですね。
電車に一人で乗るようになった6歳の時、この駅で降りちゃって複線駅だから戻り方がわからなくて泣いちゃたのよね。ホームから見える噴水を見ながら。確かあの噴水の向こうは商店街だったかな?
竹宮紗羅さん「常磐街商店街」ですね元々は、商店街にあった「常磐座(後の高松東映→セントラル高松)」から名付けられて、開設当初は、戦災で廃止になった路面電車の敷石を敷いていたらしいですよ。
近代化と共に衰退していったのが非常に悲しい…
コトデンスーパーでよく買いものしたなぁ❗子供の頃
駅舎の待合室にあった、電車とバス路線の表示板が時代をかんじますね。
新しくなった瓦町駅、裏側はなんか異世界みたいな駅でおしゃれ。
この頃は、志度線が築港まで乗り入れてて、長尾線が瓦町止まりだったな。
旧駅時代と建て替え後の新駅時代に計六年半住んでいました。市内で徒歩通勤だったし、車を利用していたので、旧駅時代の記憶が全く無く、どの方向が築港かすら思い描けない感じです。一度や二度は利用していたはずなのに改札等も「こんなだったんだぁ」と未利用者気分です。ありがとうございました。
瓦町駅から片原町駅を歩く時、1,980年あたりは、銀座に来ている気分でした。
18歳まで香川県に住んでいて、高松を大都会のように思ってたんだよな。 誰かがコメントしていた怪しいオレンジジュースを飲んだことがあるよ。ガラスのドームの中でオレンジジュースが噴水みたいになっててさ・・・随分と長く帰ってないな・・・
こんな感じだったんだ
懐かしいーーーー👍こぶ爺さん思い出した〜❗️
昔屋島西町に住んでいて潟元まで志度線を利用していました。乗り換えも便利で小さな駅舎を建替えしていたら良かったのに・・・ 大きな駅ビルで一度破産したし、今もビルも空き店舗ばかりで本体の経営は大丈夫なのでしょうかね? 松山市駅とはなぜ違うのでしょうか 頑張ってもらいたいです!
BGMがまた良いでわないか!
まだコトデンそごう(瓦町FLAG)が入っていた瓦町ビルがない頃ですねそごうが破綻、閉店したことでことでんに大影響を及ぼしたんだとか
乗り換えで線路渡るのがちょっと怖かったです
2番ホームの オレンジジュース見たかった
貴重な映像や
地元
観光地の風景も綺麗なんだけど、こういう当時の建物だとか町並みを見るのも好き
住んでる所だと尚更
懐かしい動画をありがとうございます。昔の瓦町良き風景👍です。
大好きな香川県
お世話になった瓦町
昔はこんなのだったんだって感動です!
滅茶苦茶懐かしい映像です。若い頃の瓦町駅を思い出し当時に直ぐ帰れます。
昔懐かしい素敵な動画を見せていただきありがとうございます。
青春の街、瓦町。
オレンジジュースの自販機、お菓子の売り場など子供の時の夢の場所です。初めてデートは瓦町の噴水で待ち合わせして、ダイエー、東宝映画館でした。あの頃は良かった時代でした。
常磐会館(ダイエー)は「高松OPA」になり、向かいの「高松松竹」も「セントラル2」になって「ジャスコ」もパチンコ屋になってその後閉店。
建て替えとほぼ同時期に東京に出た私には、瓦町といえばこの駅舎です。懐かしい映像ありがとうございます。。。
昔は建物が古臭くて、昭和の末にはガタガタだったんだけど。
今みたらめちゃくちゃ味があって懐かしい。
今は建物は新しいけど、近くの常盤街が寂れて活気が昔の方が段違いにあったなあと思う。
昔の駅舎の設計を活かしてビル化すればよかったのになあ。
当時としては無理だったんじゃないかなぁ。
懐かし過ぎです❗️
怪しげなオレンジジュースを売っている機械がありました。
飲んだことなかったけど-w-w
うわぁ~懐かしい😭幼少期が甦るわぁ~
琴電スーパー懐かしいしあの駅の匂いが懐かしい
今度、琴電長尾駅にも来てください。
思えば瓦町駅すぐの常盤街が一番賑やかやったんは、このボロい駅舎の時代までやったなぁ……💧 駅ビルになってからはだんだん人通りが少なくなり、今は昼でも薄暗く寂しい商店街になってもうた(泣)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
めっちゃ懐かしい。私が幼き頃よくははと電車で行きました。
高松築港からバスに乗った観光客らしき家族が瓦町に着いて,絶句してたのを目撃したことを思い出した。地元民としては,とにかく恥ずかしかった。それから数年後に今の駅ビルに建て替え。隔世の感だったね。しかし,ことでんそごうは破綻。激動の瓦町駅。
駅の北側に坂道があって裏通りに出ていく道がありました
この時は商店街も繁盛してて良かったです
コンクリート舗装の線路を潜る所ですね。
電車に一人で乗るようになった6歳の時、この駅で降りちゃって複線駅だから戻り方がわからなくて泣いちゃたのよね。ホームから見える噴水を見ながら。確かあの噴水の向こうは商店街だったかな?
竹宮紗羅さん
「常磐街商店街」ですね
元々は、商店街にあった
「常磐座(後の高松東映→セントラル高松)」から名付けられて、開設当初は、戦災で廃止になった
路面電車の敷石を敷いていたらしいですよ。
近代化と共に衰退していったのが非常に悲しい…
コトデンスーパーでよく買いものしたなぁ❗子供の頃
駅舎の待合室にあった、電車とバス路線の表示板が時代をかんじますね。
新しくなった瓦町駅、裏側はなんか異世界みたいな駅でおしゃれ。
この頃は、志度線が築港まで乗り入れてて、長尾線が瓦町止まりだったな。
旧駅時代と建て替え後の新駅時代に計六年半住んでいました。市内で徒歩通勤だったし、車を利用していたので、旧駅時代の記憶が全く無く、どの方向が築港かすら思い描けない感じです。一度や二度は利用していたはずなのに改札等も「こんなだったんだぁ」と未利用者気分です。
ありがとうございました。
瓦町駅から片原町駅を歩く時、1,980年あたりは、銀座に来ている気分でした。
18歳まで香川県に住んでいて、高松を大都会のように思ってたんだよな。 誰かがコメントしていた怪しいオレンジジュースを飲んだことがあるよ。ガラスのドームの中でオレンジジュースが噴水みたいになっててさ・・・随分と長く帰ってないな・・・
こんな感じだったんだ
懐かしいーーーー👍こぶ爺さん思い出した〜❗️
昔屋島西町に住んでいて潟元まで志度線を利用していました。乗り換えも便利で小さな駅舎を建替えしていたら良かったのに・・・ 大きな駅ビルで一度破産したし、今もビルも空き店舗ばかりで本体の経営は大丈夫なのでしょうかね? 松山市駅とはなぜ違うのでしょうか 頑張ってもらいたいです!
BGMがまた良いでわないか!
まだコトデンそごう(瓦町FLAG)が入っていた瓦町ビルがない頃ですね
そごうが破綻、閉店したことでことでんに大影響を及ぼしたんだとか
乗り換えで線路渡るのがちょっと怖かったです
2番ホームの オレンジジュース見たかった
貴重な映像や
地元